世界やJリーグで活躍するスポーツ選手たちも愛用する【MLILY】エムリリーマットレスの口コミを紹介しつつ、興味がある方へ分かりやすく解説していきます。
実際に口コミ調べてみると、良いものから悪い評価まで見つかりました。こちらの記事では中立的な立場で嘘のない真実を伝えていけたらと思います。
【MLILY】エムリリーマットレスを購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
【MLILY】エムリリーマットレスの基本情報
販売会社名 | 株式会社新陽トレーディング |
料金※税込み | 【8㎝】※三つ折りタイプ セミシングル 25,980円 シングル 27,980円 セミダブル 34,980円 ダブル 40,980円 【11㎝】※一枚タイプ セミシングル 30,980円 シングル 33,980円 セミダブル 40,980円 ダブル 48,980円 |
配送料 | 送料無料 |
会社ホームページ | https://tobest.jp/shop/smartfoam/ |
購入先 | /shttps://tobest.jp/shopmartfoam/ |
ネットで見つけた【MLILY】エムリリーマットレスの口コミをまとめました
【MLILY】エムリリーマットレスの良い口コミを15件、中立~悪い口コミ4件をツイッターやその他ネット上を調査してまとめました。
インスタで見つけた口コミ
この投稿をInstagramで見る

通気性を最大限にするために高反発オーブンセルを使用。一般的なウレタンよりも穴が多くその分軽い。掃除をするときに立てかけるのもラクラクです。低反発でも高反発でもない新しいマットレス。
この投稿をInstagramで見る

通気性の良いマットレスは1年中ストレスなく使えます。【MLILY】エムリリーマットレスにはトッパータイプ(厚み5㎝)、三つ折りタイプ(厚み8㎝)、マットレスタイプ(厚み11㎝)の3種類ご利用できます。すべてのエムリリーで自然な寝姿勢をサポートします。
ツイッターで見つけた寝心地に関する口コミ
体が凝って仕方ない時はマットレスや布団を見つめなおすことが解決につながることもある。仰向け横向きうつ伏せ各寝姿勢の時に、体の軸が一直線になると体全体に重力の負担が分散するから朝起きた時痛みを感じづらい。個人的にエムリリーの優反発マットレスが値段も2万円ほどでお手頃でおすすめ!
— 施術家IROHA (@IROHA_sejutu) December 18, 2022

【MLILY】エムリリーマットレスは72か国の国で使用され、シリーズ累計でなんと1,200万枚突破!2万円台という安価ながら上質な睡眠が実現すると人気のマットレスです。横になった時の寝心地感が良く起床時の痛みを感じづらいところが喜ばれています。
その他ネット上に投稿されていた良い口コミ12件の解説
最近ですが楽天で購入したデンマーク生まれのマットレス「エムリリー」は低反発と高反発の二層式らしく、上部の低反発で体圧分散をして、下部の高反発が体をしっかりと支えるということでした。

【MLILY】エムリリーマットレスは正反対の性質のマットレスを重ねて作られています。復元率が99.5%と高く、大きな体の方でも長期間使える人気商品。ヘタリにくいマットレスとして多くの人に支持されています。低反発と高反発が合わさったマットレスはめずらしく、新しいモノが好きな人は必ずチェックしています。
私は毎日昼寝もしますし、人生の中で布団の中にいる時間が、他の人よりも多いと思い、寝具には気を使っていました。購入のきっかけは、色々なマットレスの口コミを読み、その中でマシュマロの様な寝心地と書いてある口コミでした。そして、足で踏むと柔らかいが、寝てみると、床あたりも無いという口コミもあり、全てその通りで、8万回の耐久テストにも合格しているので、何年もヘタレはなさそうです。10年近く大丈夫そう(^^)

購入してからもうすぐ一年経ちますが、とても快適です。体重48キロくらいで、底つき感は全くありません。上を向いても横を向いても体のくぼんだ部分にマットレスが当たってくれます。今まで使っていた布団は朝起きた時点で体中が痛く、寝起きがとても調子が悪かったのが、そういうことがなくなりました。他のマットレスを使ったことがないので比較はできませんが、私はとても体に合っていてよかったです。お値段も他のものに比べるとお安くてありがたいです。

朝起きて体が痛く感じると1日が嫌な気分になりますよね。【MLILY】エムリリーマットレスは仰向け、横向き、うつ伏せ、どのような体勢で寝ても、人が立っている状態に近い姿勢が作れます。
購入して半年以上経過しましたが、草臥れることもなくカビもなく、清潔に使えています。体重が重いので低反発マットレスでは体が沈んでしまい、自分には合わなかったのですが、こちらはしっかりと体を支えてくれて、とても気に入っています。以前は起床時に、腰に痛みがあったのですがこちらを使うようになってからは劇的に改善しました。

体重が気になる人こそマットレス選びが重要。8万回の耐久テストをクリアした【MLILY】エムリリーマットレスは、質の良い睡眠を長期間サポートします。
横向き寝の癖があり、寝返りもあまりしないため、普通の布団だと朝起きた時に下になっていた方の肩や腕が痛いのが悩みでした。色々調べてこちらのマットレスを購入。床に直置きで寝ていますが、体重が軽い事もあり底付き感もなく、適度に沈むので身体が痛くなる事もあまりなくなりました。三つ折の割れ目は、シングルロングのファスナー付き綿100%の敷き布団カバーをかけたら全然気にならないし、夏でもあまり暑くなかったです。私にはとても合うマットレスでした。

朝起き腕がしびれて感覚がない!という経験をしたことはありませんか。とくに硬いマットレスを使い横向きやうつ伏せで寝ている人は要注意です【MLILY】エムリリーマットレスは適度に沈むことでやさしさを体験できます。
家族に腰痛持ちがいて、こちらのマットレスが良いとSNSで見かけたので購入しました。色々な敷布団やマットレスを試しても熟睡できないようでしたが、買った日の夜からビックリするくらい熟睡できたようです!もっと早く購入したかったと言ってました。こちらは本当にオススメです(^。^)

従来のマットレスは低反発と高反発の2種類でした。【MLILY】エムリリーマットレスはどちらにも属さない優反発マットレス。低反発も高反発も合わなかった方は優反発をお試しください。
3つ折りタイプは初めて購入しました。家族が床に直接敷いて使用しておりますが、寝心地はよいみたいです。床暖房でも問題ないです。

【MLILY】エムリリーマットレスは床暖房や電気毛布の温かさに対応可。布団乾燥機は使用禁止。ウレタンフォームが変形し、正常な効果を体験できなくなります。ご注意ください。
11cmと迷いましたが、三つ折りできる8cmを選びました。2晩寝てみて、8cmで全然問題ありません(体重52kg)。満足です。

【MLILY】エムリリーマットレスは8㎝と11㎝の2タイプ。ベッドフレームの設置を考えている人は11㎝の一枚タイプ。床へ直置きしたい人は8㎝の折り畳みタイプがおすすめ。マットレス自体効果は変わりません。用途によって使い分けれます。
寝起き後の腰痛で必要性を感じて購入。一緒に寝る犬も体の向きを変える回数が減り、気持ち良く熟睡できています

犬や猫といっしょに寝ている人はペットの睡眠を妨げているかも。合わないマットレスを使っていると就寝中に声が出たり寝相が酷くなることも。ペットに迷惑をかけないために睡眠環境を整えましょう。【MLILY】エムリリーマットレスでペットと一緒に1日の疲れを癒してみませんか。
高齢になり布団の上げ下ろしが厳しくなってきたため、このたび初めてベッド生活を始める両親へプレゼントです。長年畳に布団の生活だった親の希望は「腰痛もあるので柔らか過ぎず沈み込まず、ほどほどの硬さで重さも一人で運べる程度の物」でした。あれこれと検討した結果、私自身も4年使ってきて寝心地も満足しているエムリリーマットレスを贈ることに。硬さの感じ方は人それぞれなので、年齢とともに痩せて体重も軽くなった80歳代の両親がどう感じるか心配しました。2日ほどは慣れなくて夜中に何度か目が覚めたそうですが、その後は慣れて快適に眠れているようです。

お年寄りにとって床に直置きする布団より、高さのあるベッドのほうが寝起きもラクで体にやさいしい。体が沈みやすい低反発より高反発の方が使いやすいでしょう。寝返りをする力がなくなりつつある高齢者にとって【MLILY】エムリリーは思いやりが詰まったマットレスです。
実際の使い心地としては、寝返りが楽なことと、冬でも寝ていると暖かい感覚がします。安眠できるマットレスのなかでも安心して寝られます。厚みも8センチ以上あるように見えます。身体に痛みがある者にとっては、本当にありがたいマットレスです。

【MLILY】エムリリーマットレスは分厚いだけではなく、触り心地が良いマットレス。触り心地のよさは寝心地にも影響するので、ぜひマットレス選びのポイントと覚えてください。マットレスにはレオタードに使われるスパンデックス生地が使われています。一度お試しください。
一週間程使ってみての感想です
今まで起きても体がダルくて寝た気がしなかったのですが、こちらのマットレスに変えてから睡眠時間が短くてもすっきり起きれるようになりました
寝心地もカバーの手触りも良くて大満足です!

正常な睡眠環境は体の疲れがとれやすく、日中も活動的になれます。短い睡眠時間でも睡眠の質が上がるだけで、気持ちの良い1日をスタートできます。あなたもエネルギッシュな感覚を体験してみませんか。
【MLILY】エムリリーマットレスの中立~悪い口コミを3件まとめました!
はじめ柔らかすぎない?と思いましたが寝てみるとちょうどいい感じです。体重39キロ畳で使用、寝返りもしやすいです。ただ、朝布団をあげるときふにゃふにゃして自立して立たないので壁などにたてかけて干さなきといけないのが掃除するとき不便です。
毎日布団を上げ下げしている人は1枚タイプよりも折り畳みタイプを選びましょう。1枚タイプは自立しにくく掃除のときに手間がかかります。マットレスの重さは約7kg~約11kgほど。女性が持ってもふらつく重さではありません。
購入して2ヶ月です フローリングに直接敷いて使用していて滑るのか、三つ折りの部分が結構分かれます 前の布団では腰痛で余り眠れないこともありましたが、朝から腰痛で目覚めることはないです
【MLILY】エムリリーマットレスに滑り止めシートは付属されていません。滑り止めシートが必要な人は100均でお買い求めください。ちょっと良いモノが欲しい方は寝具店で販売しているシートを選びましょう。
以前は低反発のマットレスを使用していましたが、夏暑いのと、気温で硬さが変わるのが気になっていたので、こちらを購入してみました。細身には、思っていたよりも硬く感じ、体圧分散が足りないのか、猫背姿勢を矯正してくれているのか、背中が張る感じがあり、合っているのかどうか正直わかりませんでした。低反発と比べながらもう少し様子を見てみます。
高反発マットレスは体とマットレスの接地面が少ない。暑い季節は心地良いのですが、硬いと感じる方もいらっしゃいます。
このマットレスの口コミまとめ
- 底つきを感じづらく睡眠をサポート
- 同類マットレスよりも比較的価格が安い
- 優反発マットレスで上質な眠りに導く
- 理想的な寝姿勢を作れる
- 1枚タイプと折り畳みタイプの2種類用意
- 圧縮梱包済みでお家への搬入がラク
- 直置き使用の場合マットレスが滑る
エムリリーマットレス使用者の口コミには、良い評価も悪い評価もありました。あなたの生活環境と照らし合わせたうえでご利用ください。
このマットレスをおすすめしない人
おすすめしない人
- マットレスを洗濯したい人
- 12㎝以上厚みのあるマットレスを探している人
- キングサイズを探している人
このマットレスをおすすめする人
おすすめする人
- 腰痛で悩んでいる人
- 上質な眠りを手に入れたい人
- 優しい弾力のマットレスを使いたい人
- 起床時に首や腰に違和感を感じる人
- 寝返りが打ちやすいマットレスを探している人
- 通気性の良いマットレスを探している人
- 低反発マットレスが苦手な人
- 環境に優しいマットレスを探している人
- 大切な人へプレゼントしたい人
【MLILY】エムリリーマットレスの販売会社情報
販売会社名 | tobest |
販売会社住所 | 東京都 墨田区 押上 1-1-2 東京スカイツリーイーストタワー14階 |
販売会社ホームページ | 株式会社新陽トレーディング |
コメント