- 最近マットレスのニオイが気になる
- 布団に入るとジメジメして寝付きにくい
- マットレスカバーが洗濯できたらいいのに…
寝心地の良いマットレスなのは良いけれど寝汗のニオイがただよってきたら嫌じゃないですか。心から愛する人と寝具をシェアしていても耐えられないですよね。
マットレスカバーが洗えて寝心地も満足!そんな商品があれば試してみたいと思いませんか?
無印良品の高密度ポケットコイルマットレス洗えるカバーは寝汗と寝心地を2つ同時にケアする寝具です。ベッドパッドを併用すると毎日清潔な睡眠環境を実現!
こちらの記事では無印良品の高密度ポケットコイルマットレス洗えるカバーの商品情報に加え、良い口コミを紹介しつつ中立の立場で解説しています。
今の睡眠環境に満足していない方はぜひ参考にしてください。
【無印良品】高密度ポケットコイルマットレス洗えるカバーはこちら
【無印良品】高密度ポケットコイルマットレス洗えるカバーの基本情報
販売会社名 | 株式会社 良品計画 |
料金※税込み | 【 スモール 】37,900円(税込) 【 シングル 】39,900円(税込) 【セミダブル】49,900円(税込) 【 ダブル 】59,900円(税込) |
配送料 | 受取方法により異なります ※詳しくは購入先よりご確認ください |
会社ホームページ | https://www.muji.com/jp/ja/store |
購入先 | 公式サイトはこちら |
【無印良品】高密度ポケットコイルマットレス洗えるカバーの基本情報をまずはご紹介しました。
なお、最新の人気マットレスを知りたい方は「【2023年最新】マットレスおすすめ10選を人気の20商品から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。
【無印良品】高密度ポケットコイルマットレス洗えるカバーの良い口コミをまとめました!
【無印良品】高密度ポケットコイルマットレス洗えるカバーの良い口コミを6件、中立~悪い口コミを1件をツイッターをからまとめてみました。
【無印良品】高密度ポケットコイルマットレス洗えるカバーのツイッターでの良い口コミ6件
無印の高密度ポケットコイルマットレスってやつなんだけどコスパ良くておすすめ
— Tsuyoshi (@tsuyoty) April 17, 2018

【無印良品】高密度ポケットコイルマットレス洗えるカバーは3万円台から5万円台で購入可能。マットレスとしては手を出しやすい価格で助かります。
まぁ、でも、自分のベッドが最高に大好き。
無印の超高密度ポケットコイルマットレスの硬さが自分の腰の具合にしっくりきていてよく眠れるし大好き。
柔らかめのマットレスとか、床に敷くお布団で寝ると身体中バキバキになる。
これとガーゼケットの肌がけ布団が有れば幸せ。— まさこ (@kuroneko_mako) November 20, 2020

【無印良品】高密度ポケットコイルマットレス洗えるカバーにはたくさんのコイルスプリングが使用。体をバランスよく支え寝姿勢をサポートします。
無印の高密度ポケットコイルマットレスで寝始めて1ヶ月くらい。寝て起きた時の体のバキバキ感が、かなり改善されたと思う。中途覚醒や悪夢も減った。
— 🐟 (@sabatolion) January 21, 2021

夜中目覚めるのはマットレスが原因かも?寝心地改善のためにマットレスを替えてみてはいかがですか。
「無印良品の増量タイプ・超高密度ポケットコイルマットレス」
昨日購入したマットレスですが、1日の中で疲れを感じないぐらい良いです^ ^
こういう自己投資は長期的にみると圧倒的な差が生まれるので是非とも気になった方は購入してみてください(^^)
値段以上の品質に感動しますよ、
— パイナップル星人 (@M_MaKoTo4) July 14, 2017

最近は寝具にお金をかける人が増えてきました。【無印良品】高密度ポケットコイルマットレス洗えるカバーはコスパも良いのでオススメ!
無印良品、高密度ポケットコイルマットレスの寝心地の良さ。快眠できるしあわせ。
— Masaru (@yoko_ski2021) June 18, 2017

スモール:504個、シングル:616個、セミダブル:756個、ダブル:896個のコイルスプリングを使い体を支えます。体全体が沈み込むのを防ぎ、寝心地の改善に努めます。
ベタですが無印良品でしょうか。
高密度ポケットコイルマットレスのシングルが3万円台です。お店に展示してあるものはみんなが座りまくってるので(笑)フニャフニャですが、実際に購入したらほどよい硬さでした。— じゅん (@uytrewq__) June 7, 2020

店舗内でも人気の【無印良品】高密度ポケットコイルマットレス洗えるカバー。寝心地、清潔、コスパの三拍子が揃いたくさんの来店客から愛されている様子がうかがえます。
中立~悪い口コミを1件まとめました ※改善策あり
無印の高密度ポケットコイルマットレス柔らかいってレビュー多いけど柔らかさに関しては疑問。むしろ硬い方では?って思ってしまう。自分の基準が世間とずれてるのか。
— ありんこ (@ruby___ariko) August 4, 2022

柔らかいタイプのマットレスを探している方にとって【無印良品】高密度ポケットコイルマットレス洗えるカバーでは満足できません。柔らかいマットレスが好きな方は低反発タイプをおすすめします。
【無印良品】高密度ポケットコイルマットレス洗えるカバーの口コミまとめ
コスパ、硬さ、寝心地の面で評価が高いことが口コミでも証明されています。
中には柔らかいと感じた方もいらっしゃるようですが、一般的にコイルスプリングを使用しているので硬めと感じる方がほとんどでした。
また、カバーが洗濯可能で寝汗やニオイ対策もバッチリ!世の中のマットレスの多くはマットレスカバーが洗濯できません。清潔な寝具を使いたい方にはうれしいですね。
こちらのマットレスをおすすめしない人
- 柔らかいマットレスの購入を考えている人
- 10万円以上の高級マットレスを探している人
こちらのマットレスをおすすめする人
- 店舗で実物商品をチェックしたい人
- 清潔な寝具で一日の疲れを癒したい人
- しっかり体を支えるマットレスを探している人
【無印良品】高密度ポケットコイルマットレス洗えるカバーはこちら
【無印良品】高密度ポケットコイルマットレス洗えるカバーの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社 良品計画 |
販売会社住所 | 東京都豊島区東池袋4-26-3 |
販売会社ホームページ | https://www.muji.com/jp/ja/store |
コメント